March 2023
新しい病棟に異動して…
新しい病棟に異動して、もうすぐ1カ月が経ちます。 うつ病の影響なのか、体力の低下なのか、仕事をするとなぜか筋肉痛になります。 からだ全体が疲れる感じ。 仕事自体は、新しい発見があって楽しいのですが。 あとは、うつ病の原因でもあった「ひとが怖い」という症状がまた悪化してしまいました。 何かされたわけでもないし、嫌な態度をとられているわけでもないのに、 人と関わることが怖くなってしまうんです。 困った…。 みんなは仲良くやってるのに、とまた他人と自分を比較。 よくないくせですね。 認知行動療法もやったけど、なかなか根強い問題で解決しません。 もっとみんなを信用したい、もっと好きになりたい。 なのに怖くて、なかなか自分を開けません。 こんな自分に落ち込んでしゅーん…。 でもまだ一カ月!! これからどうなるかわからないから、こわさと向き合って頑張ってみよう。 ジアゼパムさんに久しぶりにお世話になるかもしれませんね。 最近はまた寝れなくなってきて、デエビゴのお世話になっています。 寝つきはよくなるけど、それでも朝4時くらいに起きてしまう感じ。 そのぶん朝遅刻しそうになることはなくなったけど(笑) やっぱりもう少し眠りたいかな、って感じかな。 うつ病を克服するにはもう少しかかりそう。 最近調子よかったから、減薬できるかなって期待していたけど。 無理はしないようにしていきたいな。
よさを改めて実感!!CNPプロポリスエナジーアンプル
最近春の気候と花粉でお肌の調子が崩れていたんですが、久しぶりに使ってみよう、と思ってCNPのアンムーンナイトクリームを使ってみました!! 朝起きたときになんとなく肌のうるおいが足りない気がして、保湿系のケアを追加しようかな、と思ったんです。 冬の間は保湿力が高いかな、と思っていたハクスリーのクリームを使っていたんですが、乾燥はしないけどもちもちはしないかなってレベル。 肌の状態に満足はしていなかったんです。 ところがどっこい!! CNPのアンプルとクリームを使って翌朝起きたら、肌がうるおっている!! べたつきとかはなく、純粋に肌が柔らかくなった感覚。 改めてCNPのよさを実感しちゃいました。 CNPは3年くらい前にはまって、いろいろなシリーズをつかったけど、なんとなく他のメーカーの商品が試したくなって浮気してしまったんですよね。 それからはお別れしていたのですが…。 最近気にしていた頬にできたにきびの跡もよくなってるし、肌はもちもちして気持ちいいし もちろん化粧のりもよくなって肌が明るく見える。 この商品、こんなによかったっけ?と、びっくりしちゃいました。 実力を再確認しました。 そういえば少し前に姉が肌の乾燥がひどいと言って私に化粧品をなにかくれと言ってきたときに、 なんとなくCNPのアンプルを渡したんですよね。 そしたらすごく肌の調子がよくなったって喜んでいて。 姉は肌に合わない化粧品だとすぐに顔に赤みがでちゃうけど、CNPのアンプルは大丈夫だったって言ってました。 今の時期は寒暖の差も激しくて、肌あれしちゃう人も多いはず。 そんな繊細な肌にもCNPの商品は優しいってことですね。 4月になるので、肌の状態を万全にしておきたい!!(特に何かイベントがあるわけじゃないけど)と思っていたので、 なんとなく使い始めたにも関わらず嬉しい誤算でした('ω') なかなか日本のサイトでは出てこないんですが、アンプル以外にムーンナイトパックというジャータイプのナイトパックもあるんです。 それもまたよくて。 蓋を開けると無色透明のとろっとしたクリームが入っていて、それをスパチュラですくって使います。 スキンケアの最後に蓋をするために使うのですが、たぶん昔よりCNPの効果を感じているのはこのクリームのおかげもあるかも!! 容器はガラス製で重厚な重さがあるので、洗面台に置いていても高級感があります。 値段はスタイルコリアンで3500円くらいだったかな? 使用感は潤うのにべたつかない、肌のきめがこまかくなるので、すぐに気に入りましたね。 こちらもリピート購入検討中です('ω') 韓国コスメってほんと、夢がある… いつも私を化粧品迷子から救い出してくれるのは韓国コスメです!!
話題のナースパワー!!実際に利用した経験者からみた選ばれるポイント
テレビCMで話題のナースパワー!!実際利用してみた経験者が選んだポイント。 テレビCMでたくさんの看護師さんが「ナースパワー!!」「応援ナース!!」って叫んでるのを目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。 看護師転職サイトって、今の時代すごくたくさんあるんですよね。 もう、どこがいいのか比較すらできないくらい。 私自身うつ病で仕事について考える機会が多くあり、転職サイトを利用したことがあります。 それが、この「ナースパワー」でした。 転職を考えたきっかけは、うつ病で体力が落ちてしまい、今の急性期病院での勤務についていけないと思ったから。 少しゆっくり働けるところを探したいな、と思ったんです。 そこで目にしたのがあのCM。 「ナースパワー!!」 CMが印象的だったので、さっそくスマフォで調べて登録してみたんです。 どうやら30年以上の歴史ある会社のよう…。 ふむふむ。これは信用できそうだ、ここにしてしまおう。 1.まずはネットで会員登録 会員登録時、希望する働き方について入力する画面がありました。 希望する雇用形態や資格を選択して、クリック。 基本のメールアドレスやパスワードの設定をすれば登録完了!! 2.登録後からの流れ 後日、担当のコーディネーターから電話かメールで連絡が来ます。 実際に電話で転職の希望について相談できるので、こまかい要望も伝えやすいのが便利です。 どうやら「出張相談会」というものも行っているらしいので、電話での会話が苦手な人はそちらを利用してみるのも手かもしれません。 「個別相談」というものもあり、ゆっくり落ち着いて話をすることができます。 なお、個別相談は事前に予約するシステムなので、注意が必要です。 希望する条件をナースパワーのコーディネーターさんに伝えると、いくつかの求人を紹介してくれます。 なかなか病院ごとのお給料事情って検索しても出てこないので私たちは知れないのですが、ナースパワーに登録するとそこまできっちり調べてくれます(‘ω’) 3.求人候補からめあての病院をみつけたら… 求人の候補の中から「ここだ!!」というところをみつけたら、必要な書類を準備して応募します。 ここで不安なのが、履歴書や応募用紙などの書類なのですが、なんと、ナースパワーさんはここまでしっかりサポートしてくれるんです。 書類関係が苦手な人って多いですよね。 私も苦手なので助かりました。。 あと大切なのは雇用条件なのですが、私に代わりナースパワーさんが相手の病院と条件交渉を行ってくれ、希望する雇用条件をつかみとってきてくれました!! ちなみに、面接の日程調整もしてくれます。 もう至れり尽くせりですね(笑) 面接がひとりだと不安!!って人は、面接への同行もしてくれるようですよ!! 4.内定をもらったあとまでサポート!! 内定をもらったあとは、契約書の確認をし、問題がなければ入職希望をすることをコーディネーターに伝えます。 入職までのフォローもコーディネーターが行ってくれるので、まさに最初から最後まで面倒を見てくれる感じですね。 5.今の職場を退職できないトラブルにあったら… もし現在の職場の退職に関して「ひきとめられて退職できない!!」というトラブルがあったら、ここもナースパワーさんに頼れば退職に関するアドバイスをしてくれます。 自分が動かなければならないことをだいたい代行してくれるので、働きながら並行して転職活動もできるというメリットがありますね。 6.ナースパワーで病院探しをするときに気を付けること 1.転職先の希望をみつけたらその病院に転職したい旨を伝える あなたの他にもその病院を希望している人がいるかもしれません。 転職先の希望をみつけたら、すぐにその病院に転職したい旨を伝えるようにしましょう。 2.担当者との連絡はこまめにとる 担当者はあなた以外にも担当のクライエントがいます。 そうなると、より熱心に職場を探しているクライエントに時間を割くことが多くなるのは必然です。 担当者との連絡をこまめにとることで、より情報を多く獲得しやすくなります。 3.推薦書などの書類は自分でもチェックする 推薦書などの書類は自分でもしっかりチェックしましょう。 すべてを任せっきりにしてもだめです。 自分の目で確認して、自分の行動や言動には責任をもつようにしましょう。 4.担当者と相性が悪かったらすぐに変更してもらう 担当者を変更してもらうことは可能です。 相性が悪いと感じたら、すぐに変更してもらいましょう。 相性のいい担当者とのほうが、自分の要望も伝えやすくなり、理想の職場をみつけやすくなるからです。 5.面接日程はゆとりをもって設定する 無理のある面接日程だとほころびが出てしまいます。 気持ちを切り替え、万全の体制で行動できるように、面接日程はゆとりをもって設定しましょう。 7.ナースパワーはこんな人におすすめ!! ナースパワーはこんな人におすすめです!! 1.希望する条件の転職先を探したい人 2.時間がないけど新しい職場を探したい人 3.面倒な手続きが苦手な人 4.スムーズに職場を異動したい人 5.転職経験がなく転職が不安な人 時間がない中今の仕事と並行して新しい職場を探せるので、とっても便利でした!! お給料情報は開示されていない病院が多いので、きちんとお給料や労働条件を比較し新しい職場を探せるところも魅力的ですね。 上手に理想の職場をみつけちゃいましょう!
日常でできる美容活動!!今の私にできること。
なんとなく好きなように生きてきたので、美容について考えることってあんまりありませんでした。 仕事で疲れて寝ちゃうことも多いしね。 なので、そんな今の私にできる、日常でできる美容活動についてまとめてみました!! 無理しないものだけど、塵も積もってなんちゃら…。 きっと効果がある!!と信じてる(笑) 1.バランスのとれた食事 これはクリアできてるかな? 炭水化物、食物繊維、脂質、たんぱく質、ビタミン・ミネラルのとれる食事。 栄養士さんほど完璧じゃないけど、なんとなく一日のなかでバランスがとれるようにやりくりはしてる。 今後はサプリメントも取り入れて補強はしたいかな。 でも飲んでる薬が多すぎて、サプリメント飲むの苦しくなっちゃうかも…(笑) あとは、不測しがちなたんぱく質を補うためにプロテインを飲んだり、乳酸菌の豊富な手作りキムチを買ってきて冷蔵庫で発酵させたりしてます。 ヨーグルトは動物性の乳酸菌。 キムチは植物性の乳酸菌。 しっかり生きてからだの奥までとどくのは、植物性の乳酸菌なんですって。 きむち…!! ただ、、日本の市販のキムチは菌が調整されちゃっているから、乳酸菌はあまりいないそう。 なので私は手作りのキムチを発酵して酸っぱくなるまで待ってから食べてます。 おやつを食べたくなったらナッツ!!アーモンド!! ビタミンEと食物繊維を豊富に含んでいるので、アンチエイジング効果が期待できるんです。 ビタミンB2も含まれるので美肌効果も。 あまり得意ではないですが、無理しない程度にがんばる!! 2.睡眠 看護師をしてるんで、夜勤の関係上なかなか規則正しい生活はできないけど…。 夜勤のないときにはなるべく朝はやく起きたり、同じ時間にベッドに入るようにはしてます。 あと、大切と言われるのは睡眠の質。 寝るときに食べ物が胃に入っていると寝ている間も内臓が休まらないから、寝る前2時間くらいは間食しないほうがいいみたい。 あと。 寝ている間に出るだいじな成長ホルモン。 肌を修復してくれたり、美容にとっても大切なものなんだけど、これが少しでも多く出る条件というのが、血糖値が高すぎないことらしい。 これもイコール、寝る前には食べないということの大切さを伝えている!! つい寝る前になにか食べるくせがあるけど。 極力がまんしたいと思います。美肌のために!! 3.スキンケア 保湿、とにかく保湿が大切!! 使用する洗顔料やクレンジングは肌の脂をとりすぎないものをチョイス。 洗顔のときは肌を傷つけないように優しくなでるように洗います。 とにかく摩擦を与えないことが重要らしい!! といっても、ついついこすっちゃうんだけどね(笑) スキンケアの基本は肌を乾かさないこと。 乾燥は肌荒れや炎症のもとになるそうです。 化粧水だけで済ませないで、必ず美容液を塗ってクリームで蓋をします。 美容液、日本だと高いけど、韓国コスメだとすごく安価で手に入るのでおすすめです!! 最近では毎日気軽に使えるシートマスクもたくさん出てるので、それを併用して楽にスキンケアするのもありかな。 あと、日中の紫外線対策は徹底すること!! 紫外線は一年中降り注いでいます。 なので、つねにお日様のあるうちは日焼け止めを使用すること。 紫外線によってしみやしわ、くすみがつくられるので、なんとしてでも阻止したいところ!! 韓国では子供のころから男の子まで日焼け止めを使用するそうですよ。 4.適度に運動をする 運動をすると血行が促進されて、肌の新陳代謝がよくなります。 激しい運動でなくても大丈夫。 ストレッチやウォーキングでも効果はあるみたい。 確かに、少し歩いただけで足の血行がよくなってかゆくなること、あるもんね!!(笑) 私の場合は朝晩のストレッチと、自転車通勤で運動を取り入れていくことにしました。 あとは職場では階段をつかう、とかかな!! こうして少しでも無理なく日常に運動を取り入れられれば、と思います。 5.こまめに水分をとる こまめに水分をとることも大切。 というわけで、家には水の2Lペットボトルを常備しています。 一日2L飲むことが大切とは聞くけど、無理なノルマを課すことはストレスなので、できる範囲でやっていく。 水分が冷えているのもよくないので、からだを温める紅茶を飲んだり、からだにいい健康茶を取り入れたりしています。 最近ジュースは飲まなくなったな。 もともと炭酸のジュースが大好きだから、飲みたくなったらカルピスを炭酸水で割って対応してます。 普通のジュースを飲むよりいいんじゃないかな?? 以上が今の時点での私の知識を集めた日常でできる美容についてです。 これから新しい知識を得たらどんどん更新していくつもり!! 「ちりつも」をキーワードに努力してみたいと思いますー。
確定申告、ふるさと納税、税金について把握するということ
30代になって、ようやく税金について考えるようになりました。 それまではお給料の明細をみても、たくさん税金ひかれてるんだなーと思う程度で、しっかり考える機会ってなかった。 それが、おととし入院したことで考えるようになりました。 医療費は年間10万を超えると医療費控除が受けられます。 入院した翌年はこれでだいぶお金が戻ってきました。 定期的に受診しているので、医療費の明細やお薬の明細はきちんととっておいたのですが、入院した年くらいかな? 10万に届くのは。 今年は届かなさそう。 ふるさと納税はワンストップ制度という便利な制度があるので、それを利用すれば確定申告の必要はないのですが、わたしの場合医療費がひっかかるかなーと思い、ワンストップは利用しませんでした。 あとは副業分の申告もあるので、どっちみち確定申告は行かないといけないんですけどね。 面倒だ…。 でもしっかりここをやっておけば、お金がかえってくるかもしれないから、しっかりやります!! おかね、だいじ…。 保険についても見直そうと思っていて。 入職したタイミングで入らされた職場の保険。 毎月4000円払ってます。 入院したときには20万ほどもらえたのですが。 ちょっと計算してみました。 10年働いてる私。月4000円。 入院はこれからもしそう? うーん、今のところ予定なし。 将来はわからないけど。 もしその分、保険にかけたと思いながら貯金をしてみたらどうでしょう。 だいぶお金が貯まったのではないかと思います。 保険、もったいなくない?? その分お金を貯められるひとには必要ないと思います。 いざとなったら高額医療費助成制度をつかえばいいし。 というわけで、保険も整頓し、一部解約することにしました。 YOUTUBEで節約系の動画をチェックしてると、保険に関しての話題が出ることも結構多いんですよね。 ああ、もう少し早く保険解約しておけばよかった…。 今日は確定申告をしに行って、職場に保険の解約もしに行きます。 固定費の見直し、だいじです!! ふるさと納税に関しては毎年わくわくしながらやっています。 実質2000円で全国各地の特産物が食べられる素晴らしいシステム!! そして自分の払ったお金がその土地を豊かにすることに貢献できるという…。 去年は広島の牡蠣、どこだか忘れたけどいいとこの和牛(すきやき用)、みかんにしました。 節約の記事をみるとお米にかけている人がおおいみたい。 だけど私は、家族といつもより贅沢できる時間がしあわせなので、高級系の食材を選んでます。 今年は何にしようかなー。 昔は各産地が競争してよりいい返礼品を用意しようとして、返礼品のレベルが高かったんですって。 それが、豪華すぎるということで規制ができたらしいですよ。 規制、できなきゃよかったのに(ちっ)← なにはともあれ自分の周りのお金について知ることって大切。 少しでも自分のお金を守りながら増やしていくために、今日も頑張ります。
パソコンのおそろしさを実感、やらかした…。
やらかした。 何気なくいじった設定で、頑張ってつくりあげたWordPressのブログが編集できなくなってしまった。 何時間、何日もかけてやっとつくったのに!! きゃあーーー 自分を呪う!!呪ってやる!! なんにしてもそうだけど、私の性格でいきおいで適当にやってしまうところがあるんです。 わかってて直さない、問題だな。(笑) 今回の件もいきおいでなにも考えずにボタンをぽち!! ただそれだけの動作なのにひとつのサイトが再起不能になりました。 パソコン、おそろしや…。 必死で新しいサイトを作り直して、やっとブログが書けるところまで到達。 よくやった、自分よ…。 これからはもうへましない!!絶対しない!!
ついに始動!!新しい病棟だー
異動後の新しい病棟での勤務がついに始まります。 予習はしたのですが、まだまだ不安なことばかり。 やっぱり実際に働いてみないとわからないですよね。 とりあえず、新しい科でよく使われる処置や病気について、病棟のマニュアルは熟読しました。 あとは実践あるのみ!! 全力で頑張りたい…。 前の病棟ではひとりでどんどん働きすぎて、コミュニケーションが、と上司から注意されたので、今回は常に相談や報告をしながら動くことにしました。 どこでなにをしているかわからないとだめだそうです。 最悪「〇〇をしてきます!!」と叫ぶだけでもいいでしょう。 トイレさえも報告してしまいそう(笑) まあこんなでも看護師10年目ですから、仕事だけではなくプライベートも充実させたいところ。 野菜の値段が上がっていますが、自炊して節約するためにもやし料理に力を入れたいと思います。 いろいろな野菜が値上げするなか、もやしだけ安いままなんですよ。 素晴らしくないですか??(笑) もやし料理の本もゲットしたので、これを参考にもやし料理のバリエーションを増やしていく予定です。 もやし自体のくせはないので、いろいろアレンジするのに向いてるんですよね。 とろみあんかけのもやしとか、オイスターソース炒めとか…。 もやしがあるだけでアレンジの幅が無限大です。 そしてなにより安い!! 節約したい私にはもってこいの安さです。 素晴らしい。 そんな節約食材もやしを相棒に、新しい病棟での業務をがんばっていきたいと思います!!
積み立てNISA、ついに始めました!!
積み立てNISA、ずっとやりたかったんです。 でも勇気がなくて手を出せずにいました。 だがしかし!! YOUTUBEをみるたびにみんなが投資信託をおすすめしていて、私が愛読している「日経Woman」という雑誌でも投資の大切さについて毎月のように書かれている…。 だんだんと「投資って怖くないんじゃないか…?」というような気持ちになってきまして、ついに積み立てNISAを始めることにしました。 もちろん事前の勉強は図書館で本を借りたり、愛読している日系Womanでも情報収集したり。 YOUTUBEもチェックしました。 そこで投資信託で購入する銘柄のおさえるべきポイントだけ把握して、ついに足を踏み出してしまいました。 とりあえず、どこでも言われているポイントがこれ。 あとは、人口がこれから増えて、成長が見込める国に投資することが大切だと知りました。 となると、日本って見込み薄じゃない?? と思って、全世界と米国に投資してみました。 積み立てNISAの満額まで使いたいので、月33000円程度積み立てます。 そのためにも、節約を頑張らないと!!」 節約、結構苦じゃないんです。 楽しめてしまうタイプなので、しぼるとこしぼって、出すとこには出していきたいと思います!! これからどうなるかわかりませんが、何か月かしたら成果の報告をできたらな。と思います。
新人看護師の必須アイテム!これがなくちゃ仕事は始まらない
看護師として働くために必須のアイテムとは? 国試も無事に終わり、4 月から看護師デビューする新人ナースさん。 看護師として働き始めることに、不安がいっぱいですよね。 そこで、今回はそんな不安を払拭する、これがあれば安心!!な新人看護師の必須アイテムについてご紹介します。 他の新人より一歩先をいくためにぜひチェックしてみてください。 また、新人看護師さんへのプレゼントとしても喜ばれるものばかり。 春から頑張るあの子にプレゼントを贈りたい、という方も看護師の必須アイテムを参考にしてみてください。 1.ナースウォッチ まず必要なのはナースウォッチ!! これこそまさに必需品、必須アイテムといっていいでしょう。 看護師の仕事は時間管理が大切です。 オペ出し時間、点滴の滴下数チェック、患者さんの呼吸数の確認…。 時計が必要になる場面ばかりで、ないと仕事に支障をきたすでしょう。 ナースウォッチはかわいいデザインのものから、シンプルなデザインのものまでさまざま。 イメージにあったものを選んでみてくださいね。 わたしは秒針つき腕時計を使用しています。 人によってナースウォッチと秒針つき腕時計を使っている人と別れているので、そこはお好みかな、と思います。 ちなみに私が使っている仕事用の時計はシチズンのもの。 ソーラー充電なので、8年間使用していますが一度も電池がきれたことはありません。 時間も自動で合わせてくれるので、時計が狂うこともないので助かっています。 少し値ははりますが、長く使うなら秒針つき時計を購入するという選択肢もありですね。 2.ステート(聴診器) 聴診器も必ずなくてはならない看護師の必須アイテム!! しかし聴診器は値段も張るアイテムなので、気軽に買い替えることはあまりありません。 自分好みのものを熟考して決めたいですね。 メーカーもいろいろありますが、現役看護師の先輩からおすすめのステートのメーカーについて聞いてみましょう。 1.リットマン 今日、リットマンの聴診器は何百万人もの医療従事者が世界中で使用する聴診器として毎日使用されています。 デイビット・リットマン博士が音響を大きく改善した画期的聴診器として特許を取得したのは、1960年代の前半のことでした。 それだけ長い歴史の中、医療従事者に愛用されてきたリットマン聴診器。 これからの看護師人生の始まりに選んでみてはいかがですか。 また、リットマンと言えば1年に1度キャンペーンを行っているのも印象的です。 安く購入するチャンスなので、狙っているひとはチェックしてみてください。 だいたい1万円ちょっとで購入可能です。 2.マイスコ ナーシングステート マイスコの聴診器はリットマンと比較するとリーズナブル。 約2000円と手軽な値段で入手できます。 かわいらしさを重視したデザインも多いので、かわいい看護師さんになりたいひとはマイスコの聴診器を選んでみるのもありでしょう。 聴診器としての機能も信頼できるもの。 高品質の日本製です。 3.FOCAL(フォーカルコーポレーション) FOCALは、「医療や介護の現場に信頼できる製品を提供したい」という熱い思いで現場の声に寄り添った製品づくりをしている会社です。 ソフトイヤーチップという耳への負担を軽減した素材を採用し、長時間の使用でも負担なく使うことができます。 また、患者の皮膚に聴診器が接触したときに冷たさを感じないように接触面をノンチル素材で保護していることもポイントのひとつ。 使用する看護師だけではなく、患者さんのことも考えてつくられているとはすばらしいですね。 以上おすすめの聴診器でした。 ちなみに私のまわりではリットマンを使っている人が圧倒的に多い印象です。 ただ、聴診器はたまに紛失(だれかに持ってかれる?)こともあるので、心配であれば高価なものは避ける、名前を刻印してもらう、といった対策もしておいたほうがいいかもしれません。 3.参考書 看護師の参考書はたくさん種類がありすぎて、どれを選べばいいかわからなくなる人も多いですよね。 わたしはわかりやすい参考書でないと疲れてしまい、結局読まずに放置してしまう性格なので、そんな私でも読み切ることのできた、買ってよかったと思える参考書をご紹介します。 今から紹介する3冊は、それぞれ役割が違うものなので、すべて揃えたほうが、新人看護師として働くうえで必要な知識を網羅できるはずです。 1.ねじこシリーズ いちばんおすすめしたいのはこれ! ねじこシリーズです。 主に看護技術の勉強に使います。 根拠も載っているので、どうしてこうなるのかが分かっておもしろい!! かわいいイラストの漫画になっているのですが、書いてある内容はなかなか本格的。 でも、簡単な言葉で説明されているからわかりやすくて、ついつい読み進めちゃうんです。 しかも、どんどんシリーズが増えているので、自分が知りたいテーマのものを購入することもできます。 看護技術は教科書で読むだけだとなかなかイメージがつかめないひとも多いと思いますが、ねじこの本を読むことで技術の流れがイメージできるようになり、処置の介助についたときも安心です。 新作が出るのを楽しみにしてしまうほどかわいくておもしろいねじこの秘密手技シリーズ。 ぜひ一度手に取ってみてください。 2.病気がみえるシリーズ こちらは有名なので、一度は聞いたり目にしたことがある人もいるでしょう。 疾患についてや、治療について知ることができます。 病気や治療についてわかりやすく解説されているので、自分が勤める科が決まったら、その科がテーマのものを買っておくのもありです。 病気がみえるシリーズは医師も読むほど、わかりやすさと詳しさを兼ね備えた内容になっています。 わからない疾患があったときにすぐに調べることができると便利ですよね。 3.できるナースと言われるために3年目までに知っておきたい100のこと こちらには、看護の基本から少し特殊な処置まで網羅されています。 だいたいのことがこの本を調べるとわかるので、1冊買って手元に置いておくと重宝するのではないでしょうか。 その日に行った処置や、受け持った患者さんのことをその都度調べることで、知識や技術は定着します。 いきなり全部できるようになる人はいないけれど、覚える努力は必要なので、こういった本を活用しましょう。 この3冊があれば、新人看護師として仕事をしていくために必要な知識は一通り網羅できるはずです。 予習や復習をしているかどうかは、先輩看護師からみたらだいたいわかってしまうもの。 少しでも他の同期と差をつけるために活用してみてください。 以上、新人看護師として働くうえで必須のアイテムのご紹介でした。 これさえあれば、新人看護師としてとりあえず働きだすことができるものばかり選んでいます。 最低限のものを紹介しているので、今後もっと仕事の要領がつかめてきたら他のアイテムを追加するのもいいかもしれませんね。
シカ(CICA)を使い倒した私が選ぶ友人に勧めたい最強のCICA3選
数年前から話題になっているCICA、発祥の地韓国のCICAクリームを、自称CICAマニアの私が集めて使い比べてみました!! 使用感や香り、効果や値段まで徹底比較!! ぜひ参考にしてみてください。 1.CICAってなに? CICAの正式名称はセンテラアジアチカという植物のこと。 別名ツボクサともいわれます。 民間療法や美容に用いられるハーブです。 ジャングルに住むトラが傷を負った際、センテラアジアチカにからだをこすりつけてその傷をいやしたとされています。 そのセンテラアジアチカをつかってつくられたのがCICAクリームです。 韓国や中国、インドで薬草として使われ、「肌再生クリーム」といわれることもあります。 その効果は全世界で認められており、近年WHOにより「21世紀の驚異的薬草」に認定され「保護すべき薬用植物の中でもっとも重要なもののひとつ」と位置づけられたそうです。 2.どんな効果があるの? CICAにはどのような効果があるのでしょうか。 もともとやけどや傷の治療に使われていた薬だそうですが、主なものとしては下記のものがあります。 すごくたくさんの効果がありますね。 CICAだけで私たちがコスメに求める効果をほとんどカバーできているのではないでしょうか。 3.私がいままで試してきたCICA製品 実際私自身CICAの効果を感じ、たくさんの商品を試してきました。 選ぶものは韓国コスメ。 日本では薬事法が厳しいこともあり、韓国より成分の濃度の低いものしか使用できないことがよくあります。 また、韓国は美容大国と言われ、美容の研究が盛んにおこなわれている国。 そして、CICAにもっともはやく目をつけた国です。 そのため、私は日本のCICA製品ではなく、韓国コスメをチョイスするようにしてます。 私がつかってきたCICAはこれらです!! かなり大量にCICAをリピートしてきたことが分かります(笑) 同じCICA製品でも使用感や効果が違うので、中にはリピートしないものもありました。 母もCICAを使用していたのですが、若いときにできたにきびの跡がCICAを塗り続けたら消えたと喜んでいました!! もともと日本の高級コスメをつかっていたのですが、今は母も韓国コスメの魅力にハマっています(笑) 4.その中で友人におすすめしたいものは? CICAの魅力に憑りつかれた私が友人におすすめしたい!!と思うほど気に入ったCICA商品をこっそり教えちゃいます。 ①ドクタージャルトシカペアクリーム 初めて使用したCICAでした。 約3000円で買えます。 最初につかったときは感動したのを覚えています。 いろいろなCICAを使っているうちに遠ざかっていたのですが、最近また原点に戻ってきました!! やっぱりいい、ドクタージャルトのCICAクリーム!! 私の中でのCICAはこれでした。 大人にきびがフェイスラインに多発してしまいニキビ跡に悩んでいたときに、ドクタージャルトのシカペアクリームを使い続けたら頑固なニキビ跡がきれいになくなりました。 家族にもすごく驚かれたなあ。 柔らかくも固くもないテクスチャーで、薄緑色をしています。 塗った直後はすこしべたつきますが、すぐにすーっと吸収される印象。 かおりはすこしだけ薬草のような香りがします。 ②VTスージングマスク こちらはデイリーにCICAマスクを使えるお品。 ボックスタイプのケースにたっぷり30日分入っています。 値段も2000円代と安く、しかも美容液が最後までひとひとという優れものです。 パックのかたちもいい感じ。顔にフィットします。 使用感もべたつかず、ストレスフリー!! こちらは最近日本のドラックストアでもよくみかけるようになりましたね。 めんどくさがり屋の私でもお風呂の中でさーっとこちらを顔につけて、とやっていたら楽でした!! パックを使ったあとの満足感もしっかりある・・・。 またリピートしたいパックです。 ③SKIN1004:マダガスカルセンテラアンプル こちらは初めての出会いはスタイルコリアンのプレゼントでした。 約2000円で買えます。 水のようにさらっとしたテクスチャーで、肌にすーっとなじんでくれます。 なので、化粧水替わりに使用していました。 肌を鎮静させてくれる効果が強く、安心して使用できます。 わりとすぐになくなってしまうので、何本かリピートしました。 使っていてなにもストレスにならない使い心地がよかったです。 以上、CICAを使い倒した私が選ぶ友人に勧めたい3選でした!! 韓国コスメはほんとうに夢がありますね。 これからもいろいろな韓国コスメをチェックして、どんどんいいものをみつけていきたいです!!